
そもそもダウンロード販売って、何をダウンロードするの?と思ってらっしゃる方も多いと思います。それとも、ダウンロードして販売すること?色々予想できて分かりにくいですよね。
今回の記事で、ダウンロード販売というものを分かりやすくご紹介したいと思います。
ダウンロード販売とは
デジタルコンテンツを販売するということ。デジタルコンテンツは、動画や静止画(画像、写真)、その他ファイルになります。
物販だと
・レジで販売→受け渡し
・ネットで販売→配送
というかたちになりますが、デジタルコンテンツの販売だとレジはないので・ネットで販売になります。
受け渡し方法が、動画や静止画といったファイルのデータなので購入者にダウンロードしていただくことになります。
だから!!!!
ダウンロード販売と言うのです。
もっと詳しく
(例)Fujibaba.comで写真をダウンロード販売します(例)
@Fujibaba.comに価格を決めて写真を出品! (Fujibaba.comのサーバーに写真アップロード)
A出品した写真が購入された!
B出品者へ価格の90%がポイントとして付与。 (手数料10%、1ポイント=1円)
CFujibaba.comのサーバーから購入者は写真をダウンロード。
このような流れになります。
まとめると、、、
購入するお客様にデジタルコンテンツをダウンロードしていただくので、「ダウンロード販売」という言い回しになっています。
OWARI
デジタルコンテンツを販売するということ。デジタルコンテンツは、動画や静止画(画像、写真)、その他ファイルになります。
・レジで販売→受け渡し
・ネットで販売→配送
というかたちになりますが、デジタルコンテンツの販売だとレジはないので・ネットで販売になります。
A出品した写真が購入された!
B出品者へ価格の90%がポイントとして付与。 (手数料10%、1ポイント=1円)
CFujibaba.comのサーバーから購入者は写真をダウンロード。
購入するお客様にデジタルコンテンツをダウンロードしていただくので、「ダウンロード販売」という言い回しになっています。

価値のあるデータを無料共有していませんか?
価値のあるデータ(動画や写真といったファイル全般)を共有サイトに無料アップロードしていませんか?
価値のあるものは、閲覧数やコメント数の伸びがよく、広告収入もあるかと思います。
その価値あるデータをもっともっとダイレクトにダウンロード販売して収益化できるのがFujibaba.comです。
違法ダウンロード刑罰化が進む中、Fujibaba.comでは違法なデジタルコンテンツは許可していません。
違法ダウンロード刑罰化の対象にならないデジタルコンテンツなので、購入される方も安心して利用できるシステムになっております。